よしエレ研究所のブログ

主に電子工作を紹介

【自作】充電式LEDライト!高輝度⁉

今回は、充電式のLEDライト(懐中電灯)を作ってみましたので紹介します!

youtu.be

 

完成品

少し前、スマホ用携帯モバイルバッテリーを景品で貰いました。

容量は2000mAh、USB充電(micro)、USB出力となっております。

モバイルバッテリー(赤色)

そこまで大きくなく、スリムな円筒形状です。

ちょうどいいサイズなので、今回はこのモバイルバッテリーを魔改造して、高輝度LEDライトを製作することにしました。

分解(シルバー色のやつを改造することに)

分解しますと、リチウムイオン電池(Li-ion電池)、 コンバータ(充電回路・USB出力回路・Li-ion電池保護回路)が入ってました。

Li-ion電池は定格電圧3.7V 2000mAhでした。

 

 

USB充電をするためには、降圧をしなければいけません。

(入力5V > Li-ion電池端子電圧)

逆に、USBへ出力する場合、昇圧を行わないといけません。

(Li-ion電池端子電圧 < 出力5V)

 

中に入っていたコンバータはこれら昇降圧を行う回路となっています。

また、Li-ion電池を充放電させる際、電池自体の上限電圧(過充電保護)、下限電圧(過放電保護)も同時に監視して、電池を安全に定格内で動作させるようにしています。

(※過電流・短絡保護機能もついています 恐らく、(*´з`))

構造図

どういう構造にするかは、もともとあるコンバータのスペースへ、LEDを制御する回路を無理やり追加し、LEDがある部分は増設するようなイメージです。

回路図

Li-ion電池の保護回路を作ったりせず、元々ついてるコンバータをそのまま使用することにしました。

そして、コンバータ出力後、自作のDC/DCコンバータ回路を通してLEDを定電流駆動する感じにしました。

(Li-ionコントローラICなど使うのが一番スマートですが、)

 

 

コンバータIC TD1410⇓

Microsoft Word - TD1410.doc (espec.ws)

TD1410を使ったDC/DCコンバータ

定電流制御させるための回路など

無理やり詰め込んでます

使ったLEDは⇓

表面実装 クールホワイトLED XREWHT-L1-0000-00C02[WG-Q4] (2個入): LED(発光ダイオード) 秋月電子通商-電子部品・ネット通販 (akizukidenshi.com)

増設部分

完成!〔左:改造前 右:改造後〕

LEDは定電流駆動されるため、電池が減っても常に一定の明るさです。

 

明るさは2段階で切り替えることができます。

トグルスイッチをONにしますと、LEDが”Highモード”で点灯します。

その状態で、側面タクトスイッチを押しますと、”Lowモード”に切り替わります。

”Lowモード” ⇒ ”Highモード”へは戻れない仕様になってますのでw、

再度、トグルスイッチをOFF/ONすることで、”Highモード”になります。

 

ちなみに、

Highモード ⇒ 800mA  約180ルーメン

Lowモード ⇒ 465mA 約125ルーメン

と、なっています。

 

光束(lm : ルーメン)はそこそこの高さですが、レンズやリフレクタ不使用により、

広範囲を均一に照らす感じとなっています。

 

電流・効率 図

効率は ”Lowモード” で最大86.3[%]、 ”Highモード” で最大78.6[%]ほどとなりました。

 

DC/DCコンバータが二重に挟まっている回路構成ですので、

どうしても高効率は求めにくいです。

Li-ion電池端子電圧が低いほど、効率が低下している理由は、恐らく元々製品に入ってた既存のコンバータの性能だと思われます。

昇圧コンバータですので、どうしても昇圧比が大きくなればなるほど、効率が出しにくいため、このような測定結果になったと思われます。

 

温度変化(アルミボディー中間ぐらいの位置)

パワーLEDを使用していますので、かなり発熱しています。

本体がアルミボディーとなっていますので、放熱兼用として機能しています。

 

ただ、Li-ion電池の許容温度が厳しく、予想以上に温度上昇が大きかったため、

真夏にHighモードでの使用はやめた方がよさそうです。

(火を噴かれても困りますので)

 

 

 

《まとめ》

大きさの近い市販品(そんなに高くないやつ)と比べて、非常に明るく、小型で使いやすかったです。

広範囲を均一に照らしてくれますので、自然な感じでとても見やすかったです。

また、定電流制御により、明るさが持続するのも大きなメリットではないでしょうか。

デメリットとしては、発熱問題といった感じですかね。(*'▽')

 

ちなみに充電時間は100%で約5時間もかかりました…そんなもんですかね、

(70~80%ぐらいでしたら3時間程度?)

 

 

 

《おまけ》

その他 寸法

その他 説明

その他 SOA参考程度

 

 

 

YouTube チャンネル名:よしエレ研究所

URL : https://www.youtube.com/channel/UCo3LKDNnY0GGRDPGOEST_vg

Twitter アカウント:よしエレ研究所 @8jrMEWW6zlq3UAt

URL:https://mobile.twitter.com/8jrMEWW6zIq3UAt